【令和3年度】年金生活者支援金給付金の簡易な請求書(はがき型)が来たけどどうしたらいいの?


昨年は、当法人のTwitter・FaceBookにて投稿していました年金生活支援者給付金がどういう給付金かということについて、お話ししておりました。

(前回の記事 年金生活者支援金給付金ってなに?(1)
(前回の記事 年金生活者支援金給付金ってなに?(2)

今回は、令和3年8月以降に送付されてくる年金生活者支援給付金の「簡易な請求書」を受け取った時の注意点、あらたに手続きをされる方について説明していきたいと思います。


◇どういう人が送付されているの?
基礎年金を受給されている方で、令和2年(2021年)分の所得額が低下したこと等により、新たに年金生活者支援給付金を受け取ることができる方へ、簡易な請求書(はがき型)を令和3(2021)年8月31日から順次送付されています。
※支給要件に該当するか確認できない方には、年金生活者支援給付金請求書(A4型)及び所得情報を確認するための所得状況届等が送付されています。


◇支給要件の条件はどういうものがあるの?
年金生活者支援給付金には、老齢年金生活者支援給付金障害年金生活者支援給付金遺族年金生活者支援給付金の3種類があります。
【種別:老齢の場合】
以下の支給要件をすべて満たしている方が対象となります。
65歳以上で、老齢基礎年金を受けている
・請求される方の世帯全員の市町村民税が非課税となっている
・前年の年金収入額をその他の所得額合計881,200円以下である
【種別:障害の場合】
以下の支給要件をすべて満たしている方が対象となります。
障害基礎年金を受けている
・前年の所得額が「4,721,000円+扶養親族の数×38万円」以下である
同一生計配偶者のうち70歳以上の者または老人扶養親族の場合48万円
特定扶養親族又は16歳以上19歳未満扶養親族の場合63万円となります。
【種別:遺族の場合】
以下の支給要件をすべて満たしている方が対象となります。
遺族基礎年金を受けている
・前年の所得額が「4,721,000円+扶養親族の数×38万円」以下である
同一生計配偶者のうち70歳以上の者または老人扶養親族の場合48万円
特定扶養親族又は16歳以上19歳未満扶養親族の場合63万円となります。


◇年金生活者支援金給付金請求書(はがき)はどう記入・提出したらいいの?

記入する箇所は㋐㋑㋒の3か所となります。
記入が完了したら、目隠しシールを貼り、切手を貼り提出をします。


◇どういう封筒で送付されてくるの?
年金事務所HP上で封筒見本が公表されているので、ご紹介します。

イメージ図のように薄め緑色の封筒で送付されてきており、封筒の中に年金生活者支援金給付金請求書が同封されています。
(参考)
日本年金機構|令和3年度の年金生活者支援給付金の簡易な請求書(はがき型)の送付について
日本年金機構|年金生活者支援給付金手続きのご案内リーフレット
日本年金機構|年金生活者支援給付金の簡易な請求書(はがき型)に関するQ&A



このエントリーをはてなブックマークに追加  
この記事を書いた
Athrunとは?